proj-inclusive 定例 2024-03-30
手順
(1)ScrapboxにGoogleアカウントでログインする
(2)このScrapboxプロジェクトに参加する
Scrapboxの操作方法
箇条書き(「・」):文頭で「スペース」or「タブ」
スペースを増やすたびに入れ子が深くなる
水平線(章を区切る線):改行2回
見出し: [*** タイトル]
* が増えるほど文字が大きくなる
別ページへリンク: [ページ名]
用語を [] で囲みリンク化しておくと、同じ用語が登場するページとリンクすることもできます
ビジョン
お金を持っていようと持っていまいと老若男女が一緒に社会を考え行動する
自己紹介名前、このPJでやりたいこと、一言
右上のメニューで create my pageすると、 ctrl+i で自分のアイコンを設置できます
Koichiro ShiratoriKoichiro Shiratori.icon
syuparn syuparn.icon
morimoto もりもとだいき.icon
どい
naokiakazawa
タイムスケジュール
15:00-15:10 ハドルに集まる、自己紹介
15:10-15:30 進捗報告
15:30-16:15 開発について
16:15-16:55 次のマイルストーン
16:55-17:00 まとめ、次回日程ほか
進捗報告(YWT=①やったこと、②わかったこと、③次にやること、を共有)
OpenFisca(バックエンド)開発
やったこと:控除額を人物ごとに正しく計算できるようリファクタリング(現状は世帯ごとになっている)
わかったこと:控除額計算を修正したら特定疾病対象制度が実装しやすくなる
次にやること:引き続き実装
OpenFisca(フロントエンド)開発
やったこと:共有用のURL生成→QRコード化、テスト改善
わかったこと:便利で使いやすくなった
次にやること:フロントエンドのやることのissueを整理
都知事杯Demo Day
やったこと:ピッチ+ライトニングトーク+交流会
わかったこと:地道な連携とテストが他と差別化できる価値を生む(元審査員の方々より)
次にやること:中期的戦略は維持
デザイナーからのフィードバック
やったこと:都知事杯のチケットを使用
次にやること:実装
はばたき福祉事業団との連携
やったこと:金額の合意、開発スケジュールの合意
わかったこと:調査スケジュール、発表の場
次にやること:開発体制を固めて制度実装
三菱財団助成
やったこと:最終選考進出の通知を受け取る
わかったこと:4/23に面接@東京
次にやること:資料(紙のみ)準備
その他対外連携
やったこと:個別の面談、防窮研究会
わかったこと:防窮についての期待(「自分のやっていることもそれに近い!」)
次にやること:粛々と継続
コアメンバーへの移行
やったこと:コアメンバー審議
わかったこと:規定を満たした3名がコントリビュータからコアメンバーへ移行
次にやること:連絡手段への追加、情報共有、リスト更新
今はslackのDM
将来人数上限になったら、防窮研究所のプライベートチャンネルを使用?
開発について
UI修正?
1)早くできるものから実装?
2)本質的なUIのしくみから改修?(少なくとも2-3カ月)
フロンドエンドで新しい制度の反映とUIの改修を同時にしにくい
ユーザーフィードバックを受けたタイミングで合わせて改修?
OpenFiscaをUI表示可能な形式に変換するツール(共有)
コードをYAML/JSON化し、それをUI表示アプリで読み込むとUI上で説明が現れる
パラメータしか触れない(Pythonコードは可視化できない)ように見えるので説明文として応用するのは難しい?
openfisca editorについての方針
AI生成に詳しい方と協力
参考HPのURLと手で作成したコードの組があるので、それを共有し同様の結果が得られるプロンプトを考えていただく
URLだけ指定するより、ローカルに保存してから生成した方が精度が良くなりそう
リンク先の後半を読む前に生成をはじめてしまう
内容を抽出するプロンプト→結果を使用してコード生成プロンプト
APIを使用する
webページをダウンロードして、テキスト変数へ入れる
テキスト変数に入れた状態のプロンプトをリクエスト
実際の開発で使ってみて、手直しが必要な箇所やプロンプトの改善点を見つける
素のPythonの書き方からOpenFiscaの書き方へ変更するところは改善が必要
全く精度が上がらなければ、短期的には工数を見て手で書く方針に変える
LINE BOTについて
予測リプだけでなくメッセージカードの追加実装を行う予定(頑張ります)
イラストを誰かに担当していただきたいです。
実装のボタンはシミュレータへのリンク、支援制度のQA、公式LINEのリンクを作る
何日後にLINEの自動送信も実装可能です。またヤドカリニュースも自動配信可能です。
イメージ
https://scrapbox.io/files/6607ae8e681e4f00240655f0.png
次のマイルストーン?
LINE bot開発のメンバー集め
集中的なユーザーヒアリング
UXの改善
開発費?(賞金:最優秀賞100万円)
5/7(火) 応募締切
審査に費用はかかる
知名度は高い
ロゴをデザイナーに依頼するなど、体制を整えて臨む?
申込:〜5月23日(木)13:00
第1回日本防窮学会@京都での報告?
関係者への周知
次回日程、TODO
隔週を維持?
隔週土曜10:00-12:00
次回4/13 10:00-12:00
CfJの方にLINEのアワードの件を問い合わせるKoichiro Shiratori.icon
LINE bot集中ユーザーヒアリングを準備→どいさん、Koichiro Shiratori.icon
フロントエンドですぐにできる改修をissue化するsyuparn.icon
simulatorとline botを別チャンネルで分ける?(DMをパブリックに集約)
メインチャンネルは会議や他組織との連携、全体方針の共有
proj-inclusive_simulatorKoichiro Shiratori.icon
proj-inclusive_line_botKoichiro Shiratori.icon